
WATER REPELLENT
ARC'TERYXに最適な匠撥水
アークテリクスのシェルに最適なアウトドア用匠撥水は、シェルの機能を最大限引き出します。
匠撥水の撥水性能は、JIS規格の最高等級5等級です。
耐久性は一般撥水加工と比較して流水テストにて10倍の耐久性を有していることが実証されています。
匠撥水の撥水性能は、JIS規格の最高等級5等級です。
耐久性は一般撥水加工と比較して流水テストにて10倍の耐久性を有していることが実証されています。
SERVICE
こだわりの品質

専門クリーニング
1点1点、職人が品物のコンディションを見極めながらアークテリクスの品物をクリーニング致します。Beta Jacket(ハードシェル),Atom・Proton(トレッキングウェア),Cerium(ダウンジャケット),Arro22・ザックなど人気の定番商品に対応した専門クリーニングを行わせて頂いております。
上質でタフな製品をこれからも長く使うために、職人が最適なメンテナンスを行います。

GORE-TEX(ゴアテックス)
ゴアテックスは汚れと共に撥水性機能も低下します。また、汗や汚れが付いたままのゴアテックスは劣化し、コーティングが剥離します。
クリーニングすることでゴアテックス本来の機能が回復します。
さらに、匠撥水を施工することでゴアテックスは最大限の性能を発揮します。
ゴアテックスを開発したゴア社からもクリーニングによるケアが推奨されています。

シミ抜き
ネットで洗濯.comの最大の強みである熟練クリーニング師によるシミ抜き処理。12名の国家資格クリーニング師がお客様の大切な品物を取り扱い、高度なシミ抜き技術を駆使してクリーニング致します。
シミは生地の状態とシミが発生してから酸化した時間が重要です。
シミを発見したらすみやかにご相談ください。
お問い合わせ

シームテープ貼り直し修理
専門機械を使ってハードシェル、GORE-TEXのシームテープの貼り直し修理を行います。本来のシルエットを崩さないように、立体裁断を意識してシームテープの貼り直しを行っていきます。
ハードシェルジャケット 33,000円
ハードシェルパンツ 16,500円

ザック・バックパック
アークテリクスの定番商品「アロー22」機能的なアーバンコミューターバックパックではありますが、白色化することがございます。
専門スタッフが白色化したアロー22を復元致します。
登山用ザックも専門洗い致しますのでご安心してお任せください。

FILL POWER UP
ダウンが新品より膨らむ新技術
ダウンのボリュームを示すフィルパワーを向上させる「FILL POWER UP(FPU)」を全品無料加工。
当社のダウンクリーニングはフィルパワーを向上させ、本来のシルエットを蘇らせます。
新品よりも弾力と張り、ボリュームのあるダウンを体感ください。
当社のダウンクリーニングはフィルパワーを向上させ、本来のシルエットを蘇らせます。
新品よりも弾力と張り、ボリュームのあるダウンを体感ください。
COURSE
コース

スタンダード
:日常使いや登山使いなど高い頻度でメンテナンスする場合にオススメなコース。デラックス
:職人が個別洗いを行い、自然乾燥させるデリケートクリーニングするワンランク上のコース。プラチナ
:お気に入りの1点を最高品質でクリーニングする一番人気のコース。スタンダード | デラックス | プラチナ | |
---|---|---|---|
2度洗い | ![]() | ![]() | ![]() |
個別洗い | ![]() | ![]() | |
シミ抜き | ![]() | ![]() | ![]() |
自然乾燥 | ![]() | ![]() | |
熟練職人仕上げ | ![]() | ||
防虫和紙包装 | ![]() | ![]() | |
プラチナ専用窓口 | ![]() |
OPTION
豊富なオプション加工
匠撥水
雨や汚れをガード
匠撥水
元々ハードシェルには撥水加工が施されていますが、徐々に撥水効果は薄れていきます。定期的なメンテナンスし、匠撥水加工を施すことで機能を最大限に引き出します。
当社の撥水加工は防水加工と異なり、通気性を損なわず水滴をはじくことが出来るので蒸れる心配がありません。
また、市販のスプレーと異なり、ムラなく均一に施されます。

油落とし
1,650円~

油落とし
油性汚れをハードシェルのコーティングを保護しながらデリケートに落とす特殊シミ抜きです。クリーニング代+1,650円~4,400円の加工料となります。
汚れの範囲によって加工料金が確定致します。
油落としはクリーニングとセットでのご利用となります。
経年劣化によってはコーティングが劣化することもご了承ください。

汗抜き加工
臭い・黄ばみ防止

カビ取り加工
カビ菌の除菌・殺菌

カビ取り加工
オフシーズン、クリーニングしないで保管したために、いざ使うときになってカビが発生したことありませんか?カビは目に見える箇所以外にも菌が衣類の至る所に潜んでいます。
カビ取り加工でしっかりクリーニングすれば臭いもほとんど気になることはありません。
シェルのカビを綺麗に落とせます。

ダークアップ加工
スレ・アタリが目立たない

ダークアップ加工
袖口やマジックテープ部分などスレやアタリが発生し易い箇所の白っぽさを軽減するダークアップ加工は、新調感が増してオススメです。色が濃いウェア全般に対応可能です。
※水弾きが5%~15%程度若干低下致します。匠撥水と合わせて施工することをオススメ致します。
※激しく色が変色している場合などは効果がほとんどございません。
スタンダード | デラックス | プラチナ | オプション | |
---|---|---|---|---|
アルファジャケット | 2,310円 | 5,225円 | 6,710円 | 715円 |
ベータジャケット | 2,310円 | 5,225円 | 6,710円 | 715円 |
アトム | 1,540円 | 3,300円 | 4,180円 | 715円 |
セリウム | 2,640円 | 6,050円 | 7,700円 | 715円 |
サーミーパーカ | 3,080円 | 7,150円 | 9,130円 | 715円 |
サーミーSVパーカ | 3,850円 | 9,075円 | 11,660円 | 935円 |
ハードシェルジャケット | 2,310円 | 5,225円 | 6,710円 | 715円 |
ハードシェルパンツ | 1,980円 | 4,400円 | 5,610円 | 715円 |
トレッキングジャケット | 1,540円 | 3,300円 | 4,180円 | 715円 |
トレッキングベスト | 1,320円 | 2,750円 | 3,520円 | 550円 |
トレッキングパンツ | 1,320円 | 2,750円 | 3,520円 | 550円 |
ダウンジャンパー | 2,640円 | 6,050円 | 7,700円 | 715円 |
ダウンハーフコート | 3,190円 | 7,425円 | 9,460円 | 935円 |
ダウンロングコート | 3,740円 | 8,800円 | 11,220円 | 1,100円 |
ダウンジャンパー<GORE-TEX>ダウンジャンパー GORE-TEX | 3,080円 | 7,150円 | 9,130円 | 715円 |
ダウンハーフコート<GORE-TEX>ダウンハーフコート GORE-TEX | 3,850円 | 9,075円 | 11,660円 | 935円 |
ダウンロングコート<GORE-TEX>ダウンロングコート GORE-TEX | 4,400円 | 10,450円 | 13,420円 | 935円 |
ダウンパンツ | 1,980円 | 4,400円 | 5,610円 | 550円 |
ダウンパンツ<GORE-TEX>ダウンパンツ GORE-TEX | 2,310円 | 5,225円 | 6,710円 | 550円 |
トレッキンググローブ | 1,540円 | 3,300円 | 4,180円 | 550円 |
トレッキングスノーグローブ | 1,870円 | 4,125円 | 5,280円 | 550円 |
ザック | 6,600円 | 9,900円 | 12,210円 | 2,200円 |
ザック(30L~) | 7,150円 | 10,725円 | 13,200円 | 2,200円 |
ザック(50L~) | 7,700円 | 11,550円 | 14,300円 | 2,200円 |
ザック(70L~) | 8,800円 | 13,200円 | 16,280円 | 2,200円 |
ザックカバー | 1,100円 | 1,650円 | 2,090円 | 660円 |
アロー22 | 8,800円 | 13,200円 | 16,280円 | 3,300円 |
FAQ