SERVICE
こだわりのポイント

羽毛布団のリフォーム・打ち直し
羽毛布団のリフォーム・打ち直しは、ご愛用頂いている羽毛布団をお預かりし、解体して羽毛を取り出した後に羽毛を丸洗いします。プレミアムダウンウォッシュ製法と呼ばれる専用洗浄機での水洗いを行います。その後、新しい側生地を用意し洗浄した羽毛と不足した羽毛を充填・縫製し、新品同様に仕立て直します。
羽毛を取り出して洗浄することで傷んだ羽毛や埃ゴミを取り除き、元気な羽毛に復元します。
クリーニングでは得られない新調感を実現します。

QUALITY
甲州羽毛ふとん®の高い技術力
山梨県北麓地域は有数の高級羽毛布団の生産地として知られており、その中でも最も人気のブランド羽毛布団「甲州羽毛ふとん®」の製造技術を使った高品質な羽毛布団リフォーム・打ち直しをご提供致します。
羽毛を富士山の天然水で磨き上げ、上質な羽毛を充填して新品のような輝きを取り戻します。
充填する羽毛は、厳選された上質な羽毛を使います。
甲州羽毛ふとん®の技術力をご体感下さい。
羽毛を富士山の天然水で磨き上げ、上質な羽毛を充填して新品のような輝きを取り戻します。
充填する羽毛は、厳選された上質な羽毛を使います。
甲州羽毛ふとん®の技術力をご体感下さい。
jaka耳 さん

2023/11/05
羽毛布団をハイブランドクリーニングをお願いしました。
今まで近くのクリーニング店を利用していましたが、持っていくのも大変でしたが、こちらを知り利用したところ、集荷まで来てくれるので本当に楽でした。
仕上りも今までのクリーニングは何だったのか?というぐらいパンパンに膨らんで戻ってきました。富士山の雪解け水のおかげでしょうか。
大変満足致しました。毎年利用させて頂きます。
レビュー
> CLICK MORE
jaka耳 さん

2023/11/05
羽毛布団をハイブランドクリーニングをお願いしました。
今まで近くのクリーニング店を利用していましたが、持っていくのも大変でしたが、こちらを知り利用したところ、集荷まで来てくれるので本当に楽でした。
仕上りも今までのクリーニングは何だったのか?というぐらいパンパンに膨らんで戻ってきました。富士山の雪解け水のおかげでしょうか。
大変満足致しました。毎年利用させて頂きます。
この度は当社をご利用いただき、誠にありがとうございます。
羽毛布団のハイブランドクリーニングにご満足いただけたようで、大変嬉しく思います。
また、集荷サービスでの利便性についてお褒めいただき、ありがとうございます。
お客様の負担を軽減し、快適な利用体験を提供できたことを私たちは嬉しく思います。
お客様が満足いただけるよう、スタッフ一同、これからも努力してまいります。
またのご利用を心よりお待ちしております。
ネットで洗濯.com 小松 貴弘
庄司賢一 さん

2023/09/28
お気に入りの羽毛布団のクリーニング先をいろいろネットで検索し、ネットで洗濯.comにたどり着きました。決め手は、ホームページで紹介してあった丁寧なクリーニング内容でした。クリーニングが済み、昨日到着しましたが、側生地もすっかりきれいになり、羽毛もふんわりと、納得いく仕上がりでした。大満足です。
レビュー
> CLICK MORE
庄司賢一 さん

2023/09/28
お気に入りの羽毛布団のクリーニング先をいろいろネットで検索し、ネットで洗濯.comにたどり着きました。決め手は、ホームページで紹介してあった丁寧なクリーニング内容でした。クリーニングが済み、昨日到着しましたが、側生地もすっかりきれいになり、羽毛もふんわりと、納得いく仕上がりでした。大満足です。
お返事ありがとうございます、非常にうれしいです。
お客様が羽毛布団の徹底的なお掃除と柔らかい羽毛でご満足いただけたとのこと、これからもお客様の満足度を第一に高品質のサービスを提供するよう努めてまいります。
他にもクリーニングが必要なアイテムがございましたら、お気軽にご連絡ください。
またのご利用を心よりお待ちしております。
ネットで洗濯.com
志村 雅一
りえまま さん

2023/06/29
20年前に買ったふとんを綺麗に洗って頂きました。また、丁寧な対応をして頂きました。
レビュー
> CLICK MORE
りえまま さん

2023/06/29
20年前に買ったふとんを綺麗に洗って頂きました。また、丁寧な対応をして頂きました。
この度はコメントして頂きましてありがとうございます。
お客様の声を励みに職人・スタッフ一同努力して参ります。
引き続きご利用の程、宜しくお願い致します。
ふっかふか最高 さん

2022/11/20
ふるさと納税で、羽毛布団プラチナコースでクリーニング致しました。
びっくりするくらいふっくら仕上がって大満足です。
毎年、ふるさと納税→クリーニングプラチナでお願いしようと思いますので宜しくお願い致します!
別途オプションの防ダニを次回からはお願いしたいと思いました。
レビュー
> CLICK MORE
ふっかふか最高 さん

2022/11/20
ふるさと納税で、羽毛布団プラチナコースでクリーニング致しました。
びっくりするくらいふっくら仕上がって大満足です。
毎年、ふるさと納税→クリーニングプラチナでお願いしようと思いますので宜しくお願い致します!
別途オプションの防ダニを次回からはお願いしたいと思いました。
ご利用頂きまして誠にありがとうございます。
職人が1客1点を大切にクリーニングさせて頂きました。
お客様からのご評価に甘んずることなく引き続き努力して参ります。
クリーニング師 志村雅一
私はサファイア さん

2022/05/27
羽毛布団、ふかふかで返ってきました!
ご丁寧なお仕事有難うございます🙇
来シーズン使うのが楽しみです。
レビュー
> CLICK MORE
私はサファイア さん

2022/05/27
羽毛布団、ふかふかで返ってきました!
ご丁寧なお仕事有難うございます🙇
来シーズン使うのが楽しみです。
ご利用頂きまして誠にありがとうございます。
職人が1客1点を大切にクリーニングさせて頂きました。
お客様からのご評価に甘んずることなく引き続き努力して参ります。
クリーニング師 志村雅一
羽毛ふっかふか! さん

2023/11/14
羽毛布団がふっかふかになって帰ってきた!
すごい!
いい匂いで最高です。
事前に無理な相談を受けて下さり感謝申し上げます。ありがとうございます。
レビュー
> CLICK MORE
羽毛ふっかふか! さん

2023/11/14
羽毛布団がふっかふかになって帰ってきた!
すごい!
いい匂いで最高です。
事前に無理な相談を受けて下さり感謝申し上げます。ありがとうございます。
レビュー内容にお心のこもったコメント、誠にありがとうございます!
お客様に喜んでいただけて、私たちも大変嬉しく思います。
お客様の期待にお応えできたことを光栄に思います。
今後ともお客様のご要望にお応えできるよう、精進してまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
小松 貴弘
COURSE
コース
スタンダード | デラックス | プラチナ | ハイブランド | |
---|---|---|---|---|
特徴 | お手頃な価格帯で必要十分な機能的な仕上がり | ワンランク上の羽毛と軽量な側生地による満足いく仕上り | 上質な羽毛と良質な側生地を使った一番人気の仕上り | 最高級な羽毛と上質な側生地を使った最高品質な仕上り |
充填羽毛 | ホワイト ダック 85% | ホワイト グース 90% | ハンガリー グース 90% | ポーランド グース 95% |
側生地 | ポリエステル85% 綿15% ホワイト | ポリエステル85% 綿15% ホワイト | 良質な綿100% 60サテン ホワイト | 上質な綿100% 100サテン ホワイト |
キルト構造 | 立体キルト | 立体キルト | 立体キルト | 立体キルト |
PRICE
羽毛布団の打ち直し料金
スタンダード | デラックス | プラチナ | ハイブランド | |
---|---|---|---|---|
シングル (充填 200g) | 27,500円 | 41,250円 | 55,000円 | 82,500円 |
セミダブル (充填 250g) | 35,750円 | 53,625円 | 71,500円 | 107,250円 |
ダブル (充填 300g) | 41,250円 | 61,875円 | 82,500円 | 123,750円 |
クイーン (充填 350g) | 49,500円 | 74,250円 | 99,000円 | 148,500円 |
キング (充填 400g) | 55,000円 | 82,500円 | 110,000円 | 165,000円 |
HOW TO
打ち直しのご利用方法

工場への送り方
工場へ送る準備として、ダンボールや、厚手のビニール、布団収納袋などで梱包してください。羽毛布団を少し圧縮して頂き、梱包サイズ(120)に収まるようにご協力お願い致します。ヤマト運輸がお客様のもとへ集荷に伺うか、ご自身でコンビニなどから着払いで発送するかお選び頂けます。


注意事項
羽根(フェザー50%以上)の羽根布団やポリエステルや綿などの羽毛以外が含まれている羽毛布団は施工することが出来ません。羽根布団は、触った際に固い芯のようなものを全体的に感じる布団です。上記理由でのご返品の場合は往復送料実費となります。
リフォーム後の羽毛ふとんには、黒い点々(ブラックポイント)が見えることがありますが性能に問題はございません。
「ホワイトグース」「ホワイトダック」の羽毛でも、天然の「グレー」「茶色」などの色の残った羽毛が混ざっています。
FAQ