SPECIAL CLEANING

スノーウェアクリーニング

スキーウェア・スノーボードウェアはハードな環境の中で使用されるため、クリーニング方法や撥水加工も専用方法を採用しています。
撥水加工はアウトドア用に自社開発した匠撥水を使用し、高い撥水性と持続性を実現しました。
SERVICE

こだわりの品質

職人による特殊クリーニング

スノーウェアは特殊なコーティングが施されている品や、ビニール素材が使用されている品、劣化が進んでいる品が多く、デリケートなクリーニングを行う必要があり、熟練の職人が担当しています。
また、耐熱性が弱い品物も多数存在するため、すべてデリケート乾燥を行います。
スポーツ用衣類は、臭いや汗を含んでいるため、専用洗剤と専用クリーニングを行います。
職人によるシミ抜き

職人によるシミ抜き

エリとソデ口の皮脂汚れや日焼け止めなどの化粧品のシミを落とし、オプションの「特殊シミ抜き」でリフトオイルも綺麗になります。
汗の臭いも軽減し、生地本来のハリを失わずにクリーニングします。
大切なウェアを長く使うためにも、保管前のシミ抜きとクリーニングが必要です。シーズンオフにクリーニングしないと経年劣化の速度を速めてしまいます。
ゴアテックス (GORE-TEX) はクリーニングすることで撥水性が復活しますので特に定期的なメンテナンスをオススメいたします。
GORE-TEX(ゴアテックス)素材

GORE-TEX(ゴアテックス)素材

ゴアテックスは汚れと共に撥水性機能も低下します。
また、汗や汚れが付いたままのゴアテックスは劣化し、コーティングが剥離します。
クリーニングすることでゴアテックス本来の機能が回復します。
さらに、匠撥水を施工することでゴアテックスは最大限の性能を発揮します。
ゴアテックスを開発したゴア社からもクリーニングによるケアが推奨されています。
パンツのシームテープ処理
22,000円
ジャケットのシームテープ処理
33,000円
フードのシームテープ処理
11,000円
ポケット止水ファスナー修理:構造上縫い目が手縫いのように一部不規則になります。
5,500円
ベンチレーター止水ファスナー修理
6,600円
穴直し(パッチシール、つまみ縫い、ブロック補修)
1,100円 , 1,100円 , 8,800円
止水ファスナーとビニール窓の修理
11,000円

GORE-TEX修理

修理は圧着で直すことができないため、ミシン目が出ます。ポケット部分は構造の関係で、手縫いのように縫い目が不規則になります。
穴直し<パッチシールorつまみ縫い>
1,100円

穴直し<ブロック単位で生地をあてる>
8,800円

止水ファスナー交換<フロントジップ>
8,800円

止水ファスナー縫い付け<ポケット>
5,500円

止水ファスナー縫い付け<ベンチレーター>
6,600円

アウトドア専用撥水加工

アウトドア専用に、化学品メーカーと共同で開発した特殊撥水剤と職人の技術による撥水加工「匠撥水」をご体感ください。
匠撥水の撥水性能は、JIS規格の最高等級5等級です。
耐久性は一般撥水加工と比較して流水テストにて10倍の耐久性を有していることが実証されています。
OPTION

豊富なオプション加工

匠撥水

雨や水汚れをガード
snow-c15

特殊シミ抜き

リフトの油を落とせます
snow-c20

汗抜き加工

臭い・黄ばみ防止
snow-c5

カビ取り加工

カビ菌の除菌・殺菌
darkup

ダークアップ加工

スレ・アタリが目立たない
ITEM

スノーアイテム

snow-c3

スノーボードブーツ

snow-c4

ヘルメット

snow-c40

ゴーグル

REVIEW

お客様の喜びの声

4.6

(183)

関口春菜 さん
評価
5.0
2024/11/18
初めて子供のスキーウェアのクリーニングで利用させていただきました。到着や状況の連絡を迅速にいただき、安心してお任せすることができました。仕上がりもとてもキレイで、お値段もお手頃で した。 次回は大人のウェアもお願いしようと思います。
レビュー
> CLICK MORE
日高亜希子 さん
評価
5.0
2024/11/10
ずっと気になっていたネットで洗濯.comさんにスノーボードウエアをお願いしました プラチナ&匠撥水 お値段は正直お高いなぁと思っていましたが 期待以上の仕上がりに感動しました シーズン100日以上雪の上に居る私達にとってウエアは命を守る大切なアイテムです きっと大切に扱って頂いたのでしょう とても良い仕上がりでした 心のこもったお仕事に感動致しました また来年の春お願いしたいと思います
レビュー
> CLICK MORE
Harada Hiromitsu さん
評価
4.0
2024/09/08
スノーボードウェア上下とゴーグルのクリーニングを依頼しました。こうしたサービスは初めて利用しましたが、金額や期間は適正のように思いました。仕上がりについては、ウェアは見た印象では気になっていた部分がキレイに仕上がっていたので満足しています。ゴーグルはレンズの内側に白い水滴の跡がいくつか残っていました。洗濯のプロを名乗っている以上、こうした細かなところも気を配って欲しいところでした。
レビュー
> CLICK MORE
山内智之 さん
評価
5.0
2024/05/20
スノボシーズンが終わり時間が経って気が付いた黄ばみシミも綺麗になりました ありがとうございました!
レビュー
> CLICK MORE
ちゃこぺん さん
評価
5.0
2024/04/24
スノボウエアをお願いしました。 見違えるほど綺麗になって帰ってきて、とっても感動しました!!まだまだ来シーズン以降も長く楽しみたいと思います!ありがとうございました!!今度はぬいぐるみたちもお願いしたいです。
レビュー
> CLICK MORE
水出 美貴 さん
評価
4.0
2024/03/19
ありがとうございました。 来月またスキーパンツもお願いしたいと思っております。宜しくお願い致します。
レビュー
> CLICK MORE
マキロン さん
評価
5.0
2024/02/27
スキーウェアに付着した油染み、近所のクリーニングに出しても一切とれず。諦めてたところ、ネットで洗濯.comさんの広告をみてダメ元で出したところ、びっくりするくらい綺麗になって戻ってきて感動でした!! かなり広範囲に付着してましたが、どこも綺麗に落ちてました。まるで新品のような仕上がりに驚きです。本当にありがとうございました!
レビュー
> CLICK MORE
Q さん
評価
5.0
2023/12/27
ゴアテックス物はいつもこちらにお願いしてます。 今回は中古で購入したビブパンツ。 状態があまりよくなく水をほとんど弾かない状態で、自分で洗濯乾燥をしてみてもダメで、すがる思いでクリーニングに出しました。 結果、見事に完全復活!!! これで心置きなくスノーボードができそうです♩
レビュー
> CLICK MORE
野坂圭吾 さん
評価
5.0
2023/12/23
今まで色々なクリーニングサービスを試してきましたが、このスノーボードウェア専門の宅配クリーニングは別格でした。 特に印象的だったのが、その撥水加工の質の高さ。山でのハードな使用を考慮しているかのような、水をしっかりと弾く力強さがあります。これは職人技としか言いようがない。 さらに、細部の汚れまで丁寧に取り除いてくれるので、ウェアが長持ちするのも嬉しいポイント。ウェアの色褪せや生地の傷みを最小限に抑えつつ、機能性を高める技術は、プロの技術を感じさせます。価格も手頃で、これほどまでに品質の高いクリーニングを受けられるのは、このサービスならではです。
レビュー
> CLICK MORE
バートンファン さん
評価
5.0
2023/12/23
スノーボードウェアのクリーニングを初めて宅配サービスで試してみたんですが、これがもう驚きの連続でした。 まず、自宅まで取りに来てくれる手軽さ。 そして、何と言ってもそのクリーニング技術の高さには脱帽です。シーズン中についた頑固な汚れや、何度も滑っているとついてしまう細かな傷みも、まるで新品のように生まれ変わって戻ってきました。 特に感動したのは、撥水加工の仕上がり。 以前よりも水を弾く力が増したようで、今シーズンでのパフォーマンスが楽しみでなりません。 この職人技は本当に素晴らしい。 色や生地の質感をそのままに、さらに機能性を高めてくれるなんて、もう他のクリーニングサービスには戻れませんね。
レビュー
> CLICK MORE
匠撥水に感動 さん
評価
5.0
2023/12/01
スキーウェアに毎年匠撥水加工を行って頂いております。 いつもその性能の高さに脱帽。 全国のクリーニング店でできるようにしてください☺
レビュー
> CLICK MORE
nisimura asao さん
評価
5.0
2023/11/12
購入から大分使用したスノーボードウェアでしたが、 色褪せや繊維の毛羽立ちなどなくとても綺麗な仕上がりで 満足しています。巧撥水もシャワーで試しただけですが 期待できる効果が確認出来ました。 とてもおススメです。
レビュー
> CLICK MORE
まじ さん
評価
5.0
2023/04/01
メルカリで購入かつ、1シーズン使用したスキーウェアがピッカピカになって返ってきました 気になっていたオイルの香りもすっかり消えて、嬉しいです
レビュー
> CLICK MORE
Yuichi Hamano さん
評価
4.0
2022/12/29
白いスキーウェアに付いた油汚れが落ちました、、、。驚きました。 油汚れ汚れよりも、苦手なシミがある様で、茶色系のシミが薄らと見える部分がありました。 しかし、出す前は気がつきませんでした。 襟袖の汚れもなくなって、全体的にパッと明るくなったので、見える様になった様です。 ちゃんと、これ以上は痛む恐れがあるためとコメントがありました。 よーくみなければ、わかりません。十分です。ありがとうございました! 自分のウェアに愛着がわきました。シーズン終わったらまた出したいと思います。
レビュー
> CLICK MORE
HIROFUMI AREA さん
評価
4.0
2022/11/16
スノーボードブーツ等のクリーニングをお願いしましたが 新品同様?かと思う程綺麗な仕上がりでした! 色合いも復活したような気もします! 今シーズンの中盤やシーズンオフにも また、お願いしようと思います!
レビュー
> CLICK MORE
幸子田川 さん
評価
5.0
2022/11/09
汚れ、傷みがあったにも関わらずきれいにしていただき感謝しています。 撥水も予想以上で、雨の日に出かけたくなるほどです。 今度はスノボのウェアなどもお願いしたいと考えております。
レビュー
> CLICK MORE
滝川倫枝 さん
評価
4.0
2022/11/04
スキーウェアをお願いしましたが、思ってたより綺麗になってて満足です!
レビュー
> CLICK MORE
Hiroshi Shimatani さん
評価
5.0
2022/10/14
スキーウェアで今まで別のクリーニング店にて落ちなかった油汚れや擦れ汚れがキレイになりました。匠撥水の仕上がりの風合いもいいです。上下一着で8000円ほどと、仕上がりからお得感を感じています。毎年、シーズンオフにリピート依頼するつもりです。身近にこんなにいいお店があるなんて嬉しい♪
レビュー
> CLICK MORE
Naruse Masayuki さん
評価
5.0
2022/10/12
対応は丁寧かつ、早い。スノーボードのウェアを出しましたが、スキー場でのさまざまな汚れがついていたものがまるで新品に戻ったかのような仕上がりでした。とても満足してます。またお願いします。
レビュー
> CLICK MORE
FNTC さん
評価
5.0
2022/01/12
BURTONのアイコンダブルボアを利用させて頂きました。 足のフィット感などが心配でしたが、さすがプロフェッショナル。さっぱりした仕上がり共に、気持ち新品のようなイメージフィット感が戻ったと思います。 7万ほどするので、定期的にメンテナンスして長く利用したいのでありがたいサービスですね。撥水加工もして頂いたのでその効果も楽しみ。まだまだオンシーズン中ですが頼もしい仲間が増えました。 今度はゴアのウェアも出してみたいと思います。 ありがとうございました。
レビュー
> CLICK MORE
カズくん さん
評価
5.0
2025/01/12
スキーウェア上下をクリーニングして頂きました。 自宅発着で、送った後も確認メールなど、細かく連絡をして頂きまた。もう少し時間がかかるものだと思っておりましたが早かったです。 また、梱包も凄く丁寧で良かったです。 また、利用したいと思いました。
レビュー
> CLICK MORE
COURSE

最近人気のコース(直近60日間)

スタンダード

:GORE-TEX製品にも対応したベーシックなコース。

デラックス

:個別洗浄とデリケート乾燥が含まれたワンランク上のコース。迷ったらまずはこちらがオススメ!

プラチナ

:長年ケアをしていなかったものや、形状やゴアテックスの性能が気になる場合に最適なプレミアムコース。

ハイブランド

:熟練スタッフが全工程を一貫して担当する最上級のクリーニングコース。
※オイル・頑固なシミ除去は、どのコースでも特殊シミ抜きが必要。
スタンダード デラックス プラチナ ハイブランド
2度洗い
個別洗い
自然乾燥
熟練職人仕上げ
防虫和紙包装
プラチナ専用窓口
専属職人対応
PRICE

料金

スタンダードデラックスプラチナハイブランド匠撥水汗抜きカビ取りUVカットダークアップ臭い取り
スキージャンパー+935円+935円+935円+935円+935円+1,870円
スキーベスト+550円+550円+550円+550円+550円+1,100円
スキーズボン+715円+715円+715円+715円+715円+1,760円
スキービブパンツ+715円+715円+715円+715円+715円+1,980円
スキーつなぎ+1,320円+1,320円+1,320円+1,320円+1,320円+3,630円
スキージャンパー<GORE-TEX>
スキージャンパー
GORE-TEX
+935円+935円+935円+935円+935円+2,310円
スキーベスト<GORE-TEX>
スキーベスト
GORE-TEX
+550円+550円+550円+550円+550円+1,540円
スキーズボン<GORE-TEX>
スキーズボン
GORE-TEX
+715円+715円+715円+715円+715円+2,090円
スキービブパンツ<GOREーTEX>
スキービブパンツ
GOREーTEX
+715円+715円+715円+715円+715円+2,310円
スキーつなぎ<GORE-TEX>
スキーつなぎ
GORE-TEX
+1,320円+1,320円+1,320円+1,320円+1,320円+4,180円
スキーミドラー+715円+715円+715円+715円+715円+1,320円
スノーパーカー+715円+715円+715円+715円+715円+1,320円
スキーインナーウェア+660円+660円+660円+660円+660円+880円
スキーインナーパンツ+550円+550円+550円+550円+550円+880円
スノーグローブ+550円+550円+550円+550円+550円+1,650円
スノーグローブ<GORE-TEX>
スノーグローブ
GORE-TEX
+550円+550円+550円+550円+550円+1,650円
スノーグローブ<オールレザー>
スノーグローブ
オールレザー
+1,320円+1,320円+1,320円+1,320円+1,320円+2,420円
スノーインナーグローブ+385円+385円+385円+385円+385円+440円
スノーボードケース+1,760円+1,760円+1,760円+1,760円+1,760円~4,620円
スノーゴーグル+935円+935円+935円+935円+935円+2,200円
スノーゴーグルケース+440円+440円+440円+440円+440円~880円
スノーゴーグル収納袋------
プロテクター上+660円+660円+660円+660円+660円+2,200円
プロテクター下+550円+550円+550円+550円+550円+2,200円
ヒッププロテクター+550円+550円+550円+550円+550円+1,650円
ニープロテクター+550円+550円+550円+550円+550円+1,100円
エルボープロテクター+550円+550円+550円+550円+550円+1,100円
ニット帽+715円+715円+715円+715円+715円+1,100円
ネックウォーマー+385円+385円+385円+385円+385円+770円
スノーボードヘルメット+1,870円+1,122円+1,870円+1,122円+1,870円+3,740円
スノーボードブーツ+2,420円+2,420円+2,420円+2,420円+2,420円+2,420円
スノーボードブーツケース+550円+550円+550円+550円+550円~1,100円
スキーブーツ+2,420円+2,420円+2,420円+2,420円+2,420円+2,420円
インナーブーツ------
インナーブーツ<単体>
インナーブーツ
単体
+2,200円+2,200円+2,420円+2,200円+2,200円+2,420円
スノーボード+3,190円+3,190円+3,190円+3,190円+3,190円~6,380円
ビンディング+3,190円+3,190円+3,190円+3,190円+3,190円~6,380円
注意事項

注意事項

スノーウェアやGORE-TEX、合皮・皮革グローブは経年劣化します。
コーティング劣化による白粉や生地の収縮、プリントの剥離、破損が生じます。
クリーニング前にお客様にお伝えする努力はいたしますが、生地の内部が劣化しているなど見た目では分からないこともございます。
クリーニング後に症状が発生した場合でも、経年劣化についてはその責任を負いかねますのでご了承ください。
FAQ

よくあるご質問

Q

リフトの油汚れが落ちるか教えて。

A

特殊シミ抜きのオプションで落とすことが可能です。お早めにクリーニングのご依頼をお願いいたします。

Q

首回りの汗シミのように黒くなっている箇所が落ちるのか教えて。

A

特にハードシェルなどに多い現象ですが、首回りの汗シミに見えますが、汗シミが酸化したことによってコーティングが劣化した結果シミのように見える現象になります。
直すことは出来ない症状です。
今後このようにならないように、定期的なメンテナンスを強くオススメいたします。

Q

GORE-TEXが黄色く変色したシミが落ちるのか教えて。

A

変色が発生して1か月以内であれば別途オプションの特殊シミ抜き2500円~で落ちる可能性が50%以上あります。
発生から2か月以上経過している場合は、ゴアテックスのコーティングも劣化しており、施工できる選択肢が限られ落とすことが難しいと思われます。

Q

GORE-TEXの透湿性機能がクリーニングによって損なうことはあるのか教えて。

A

クリーニングよって透湿性機能が損なうことはございません。
汚れを落とすことでGORE-TEXの機能性は回復いたします。
ただし、新品製品にはどれも撥水加工が施されており、その効果は徐々に落ちていきます。
当社のアウトドア専用匠撥水をご一緒に施工することでGORE-TEXの性能を最大限に引き出すことが出来ます。

Q

GORE-TEXの透湿性機能が匠撥水によって損なうことはあるのか教えて。

A

匠撥水によって透湿性機能が損なうことはございません。
GORE-TEX商品に対して、初期に撥水加工を施されており、ゴア社も撥水加工を施工することをオススメしています。
匠撥水加工の効果が高い理由として加工の膜を厚くすることではなく、加工膜をよりなめらかに施工することで高い持久性を得ているために、透湿性を損なわずに高い撥水性能を提供しています。

Q

GORE-TEXはウェットクリーニングなのか教えて。

A

GORE-TEXの素材に合った施工方法としてウェットクリーニングを行います。

Q

GORE-TEXのクリーニング頻度を教えて。

A

自宅でのメンテナンスが行えるのであれば1シーズンに1度か、撥水性能が落ちてきたタイミングでご依頼することをオススメいたします。
ゴアテックス製品はしっかりメンテナンスすることで長くお使いできる丈夫な生地です。

Q

GORE-TEXのクリーニング後の自宅でのメンテナンス方法を教えて。

A

汗や汚れが付着した場合は常温の水、シャワーで洗い流してください。
洗うタイミングが遅くなったり1週間以上間が空くようであれば市販の洗濯用洗剤を使って洗濯機は使わずに手洗いしてください。
匠撥水であればシャワーで洗い流すことや手洗いで撥水性能が極端に落ちることはありませんので安心してメンテナンスすることが出来ます。
普段からのメンテナンスをしっかりすることで、クリーニングご利用時のGORE-TEXの機能性回復効果も高まります。
詳しくはこちら

Q

GORE-TEXの匠撥水は家庭洗濯で落ちてしまうのか教えて。

A

持続性のある匠撥水であれば家庭洗いで極端に撥水性能が落ちることはありませんので安心してメンテナンスすることが出来ます。

Q

GORE-TEXのコーティングが剥離してポロポロ取れています。修理可能か教えて。

A

経年劣化によるコーティング劣化になりまして、修理不能でございます。

Q

壊れてしまった止水ファスナーは修理可能か教えて。

A

対応可能です。
止水ファスナーが壊れてしまい、新たにファスナーを用意して付け直す場合は1か所8,800円~、ファスナーは壊れていなく、ファスナーと生地が剥離している場合は1か所4,400円~で修理可能です。

Q

生地に特殊な加工が施されている(例:Living Liningなど)はクリーニングすることで機能が損なわれるのか教えて。

A

生地本来の性能はクリーニングによって損なわれることはございませんのでご安心してご依頼ください。

Q

匠撥水の持続性について教えて。

A

効果が高いと言われている市販品の撥水剤で施工した場合に、蛇口の水を垂らした流水試験において5分程度持続します。
流水試験において5分間の耐久性となると、雨天時においては1時間~2時間程度の耐久性となります。
当社の匠撥水は、流水テストにおいて90分以上の耐久性を有しています。
匠撥水は、水を弾く撥水効果もJIS5級と高い他、アウトドア専用ということで屋外使用を前提に開発されているため、高い持続性が最大の特徴となっています。

Q

新品の品物に匠撥水のみを依頼することが可能か教えて。

A

対応可能でございます。加工はクリーニング工程で行うため、クリーニング代金の70%の新品施工料が発生します。
新品施工料+加工料となります。