SNOW WEAR
スキーウェア・スノーボードウェア

SPECIAL CLEANING
スノーウェアクリーニング
スキーウェア・スノーボードウェアはハードな環境の中で使用されるため、クリーニング方法や撥水加工も専用方法を採用しています。
撥水加工はアウトドア用に自社開発した匠撥水を使用し、高い撥水性と持続性を実現しました。
撥水加工はアウトドア用に自社開発した匠撥水を使用し、高い撥水性と持続性を実現しました。
SERVICE
こだわりの品質

職人による特殊クリーニング
スノーウェアは特殊なコーティングが施されているものや、ビニール素材が使用されていたり、劣化が進んでいるものが多く、デリケートなクリーニングを行う必要があるため、熟練の職人が担当しています。
また、耐熱性が弱い品物も多数存在するため、当社ではすべてデリケート乾燥を行います。スポーツ用衣類のため、臭いや汗を含んでおりますのでその点も考慮した洗剤とクリーニング方法を選んでいます。

職人によるシミ抜き
えりとそで口の皮脂汚れや日焼け止めなどの化粧品のシミを落とし、リフトオイルも可能な限りシミ抜きを行い綺麗にしていきます。汗の臭いも軽減し、生地本来のハリを失わずにクリーニングします。
大切なウェアを長く使うためにも、保管前のシミ抜きとクリーニングが必要です。シーズンオフにクリーニングしないと経年劣化の速度を速めてしまいます。
ゴアテックス (GORE-TEX) はクリーニングすることで撥水性が復活しますので特に定期的なメンテナンスをオススメ致します。

GORE-TEX(ゴアテックス)素材
ゴアテックスは汚れと共に撥水性機能も低下するため定期的なクリーニングと、撥水加工をさらにつけることでより長期的に撥水性を保つことが出来ます。ゴアテックスはクリーニングに不向きという情報がありますが、油性の洗剤で洗うドライクリーニングでは表面のコーティングが剥がれ撥水性が低下することもあります。しかし、水洗いとプロ仕様の洗剤で洗う分には家庭で洗うより綺麗になる上に、撥水性も回復します。ゴアテックスを発明したゴア社からもクリーニングによるケアが推奨されています。
アウトドア専用撥水加工
アウトドア専用に、化学品メーカーと共同で開発した特殊撥水剤と職人の技術による撥水加工「匠撥水」をご体感ください。
匠撥水の撥水性能は、JIS規格の最高等級の5等級です。
耐久性は一般撥水加工と比較して流水テストにて10倍の耐久性を有していることが実証されています。
匠撥水の撥水性能は、JIS規格の最高等級の5等級です。
耐久性は一般撥水加工と比較して流水テストにて10倍の耐久性を有していることが実証されています。
OPTION
豊富なオプション加工
匠撥水
雨や水汚れをガード
匠撥水
元々スキーウェア、スノーボードウェアには撥水加工が施されていますが、徐々に撥水効果は薄れていきます。定期的なメンテナンスし、匠撥水加工を施すことで機能を最大限に引き出します。
当社の撥水加工は防水加工と異なり、通気性を損なわず水滴をはじくことが出来るので蒸れる心配がありません。
また、市販のスプレーと異なり、ムラなく均一に施されます。

リフトの油落とし
\1,650~

リフトの油落とし
「オイル汚れ落とし」はリフトなどの機械油を落とします。クリーニング代+1,650円~4,400円の加工料となります。
汚れの範囲によって加工料金が確定致します。
オイル汚れ落としはクリーニングとセットでのご利用となります。
経年劣化によってはコーティングが劣化することもご了承ください。

汗抜き加工
臭い・黄ばみ防止

カビ取り加工
カビ菌の除菌・殺菌

カビ取り加工
オフシーズン、クリーニングしないで保管したために、いざ使うときになってカビが発生したことありませんか?カビは目に見える箇所以外にも菌が衣類の至る所に潜んでいます。
ゴアテックスのカビも綺麗に落とせます。
ITEM
スノーアイテム

スノーボードブーツ

スノーボードブーツ
ブーツの臭いを特殊洗剤で軽減していきます。保管中の劣化・カビ・臭いのリスクを軽減します。
熱成型インナーのサーモインナー、インソールについても細心の注意を払って、自然乾燥します。
1番人気の匠撥水でスノーボードブーツの撥水性能を高めることをオススメします。
BURTON,DC,Deeluxe,K2,SALOMON,thirtytwo,headなどの各種ブランドの特徴に合わせたクリーニングを行ってます。

ヘルメット

ヘルメット
スノーボードの競技用ヘルメットもクリーニング致します。競技用バイクのフルフェイスヘルメットを洗う技術を応用してクリーニングします。
臭いも家庭で洗うより断然軽減することができます。
特殊品クリーニングの専門集団だから出来る確かな品質をお試しください。
ご注文お待ちしております!

ゴーグル
ゴーグル
肌に密着したゴーグルは定期的にメンテナンスすることで劣化を防ぎ長く使用することが可能です。変色、臭い、劣化の原因となる汗の成分を取り除きます。
オークリー(Oakley),ドラゴン(DRAGON),スミス(SMITH),ダイス(DICE),エレクトリック(ELECTRIC),スワンズ(SWANS),ボンジッパー(VONZIPPER),スパイ(SPY),アノン(anon),アディダス(adidas),アックス(AXE)などのブランドの特徴に合ったゴーグルクリーニングを行います。
COURSE
コース
スタンダード | デラックス | プラチナ | |
---|---|---|---|
2度洗い | ![]() | ![]() | ![]() |
個別洗い | ![]() | ![]() | |
シミ抜き | ![]() | ![]() | ![]() |
自然乾燥 | ![]() | ![]() | |
プラチナ職人仕上げ | ![]() | ||
防虫和紙包装 | ![]() | ![]() |
PRICE
料金
スタンダード | デラックス | プラチナ | オプション | |
---|---|---|---|---|
スキージャンパー | ||||
スキーベスト | ||||
スキーズボン | ||||
スキーハーフパンツ | ||||
スキーつなぎ | ||||
スキージャンパー<GORE-TEX> | ||||
スキーベスト<GORE-TEX> | ||||
スキーズボン<GORE-TEX> | ||||
スキーハーフパンツ<GORE-TEX> | ||||
スキーつなぎ<GORE-TEX> | ||||
スキーライナー(長袖) | ||||
スキーインナーパンツ | ||||
スノーグローブ | ||||
スノーオールレザーグローブ | ||||
スノーインナーグローブ | ||||
スノーボードブーツ | ||||
付属インナーブーツ | ||||
スキーブーツ | ||||
インナーブーツ単体 | ||||
スノーボードケース | ||||
スノーボードブーツケース | ||||
スノーゴーグル | ||||
スノーゴーグルハードケース | ||||
スノーゴーグルソフトケース | ||||
ヒッププロテクター | ||||
ニープロテクター | ||||
エルボープロテクター | ||||
スノーボードヘルメット | ||||
スノーボード | ||||
ビンディング |

注意事項
ウェアとグローブは製造から6年前後で経年劣化します。コーティング劣化による白粉や生地の収縮、ワッペンなどの剥離、破損が生じます。
クリーニング前にお客様にお伝えする努力はいたしますが、生地の内部が劣化しているなど見た目では分からないこともございます。
クリーニング後に症状が発生した場合でも、経年劣化についてはその責任を負いかねますのでご了承ください。