COLOR

革のカラーリング

HIGH QUALITY SKILL

職人の技術力

高級紳士靴製造とリペアの経験から学んだ感性と知識をもって、高品質なカラーリングを実現致します。
WORK

匠の技

鞄のカラーリング

鞄のカラーリング

ハイブランド品の特徴に合わせた最適なカラーリングを行います。
ステッチ部分もマスキングする丁寧な仕事で、立体的でより新品に近い染め上げを実現しています。
下処理、下塗り、中塗り、上塗り、仕上げと5段階工程を経て製品を作り上げるこだわりの技術です。
靴のカラーリング

靴のカラーリング

当社が得意とするブランド靴は以下の通りです。
ベルルッティ、コルテ、オーベルシー、ジョンロブ、エドワードグリーン、トリッカーズ、クロケット&ジョーンズ 、チャーチ、サントーニ、J.Mウェストン、パラブーツ、オールデン、その他、各メゾンにてビスポーク(オーダーメイド)で仕立てられた靴
高額品でも補修・カラーリングする技術を有しています。安心して当社にお任せください。
靴磨き

靴磨き

第1回靴磨き選手権で確かな実績を残した職人がお客様の革靴の状況に合わせて最適な靴磨きを施します。
鏡面磨きは部分的に最適な場所に施すことで、革靴を立体的に美しく仕上げる技術がございます。
軽微な擦れキズなどは靴磨きで綺麗になります。
深い傷の場合はカラーリングをオススメさせて頂きます。
撥水加工

撥水加工

革製品は雨などの水分に非常に弱いです。
濡れた後のシミのリスクや、乾燥時のヒビ割れリスクがあります。
撥水加工を施すことで、これらのリスクを回避し、汚れも付きにくくなります。
新品でご購入したバッグや靴を大切に長く使いたいという人のために、新品に撥水加工を施すことが可能です。
革製品の撥水加工は、水を瞬間的に弾く効果のため、濡れた場合は速やかに水分の除去をお願い致します。
カビ取り加工

カビ取り加工

カビ取り加工はクリーニングとセットでのご依頼となります。
カビ取りした後に、色が褪せている場合がございます。
色褪せの復元にはカラーリングが必要となります。
革製品特殊リペア

革製品特殊リペア

バッグの持ち手やファスナーを直すことが出来ます。
靴の革のリペアも取り扱っています。
リペア箇所の画像を添えて、お問い合わせください。
問い合わせ
ATTENTION

ご注意事項

カラーリングの注意事項

カラーリングの注意事項

カラーリングは、同色の復元となります。
ステッチ部分はマスキングしますが、塗料が付着する可能性がございます。
カラーチェンジは出来ません。
クロコダイルのカラーリングは出来ません。
スエードはカラーリングは出来ません
納期と送料について

納期と送料について

通常納期1か月間を頂いております。
カラーリングのみの場合は往復送料実費精算、クリーニングとセットの場合は1.1万円以上は往復送料とさせて頂きます。
一部汚れている箇所のカラーリングにつきましてはクリーニングとセットでないと承れないことをご了承下さい。
注文方法について

注文方法について

会員登録後に、ご注文画面のご要望欄にカラーリング、クリーニング有・無のご入力をお願い致します。
事前のお見積りなどがほしい場合は、画像を添付の上、お問い合わせ下さい。
問い合わせ

COLOR

カラーリング料金

品物価格
革靴22,000
レザーハーフコート55,000
レザーロングコート60,500
財布23,100
バッグ(縦+横62cm以下)33,000
バッグ(縦+横83cm以下)38,500
バッグ(縦+横83cm~)49,500
SHOE POLISH

靴磨き料金

品物価格
革靴5,500
CLEANING

クリーニング料金

品物価格オプション
革靴12,1008,470
レザーハーフコート9,0202,706
レザーロングコート10,2303,069
財布8,8006,160
ブランドバッグS11,0007,700
ブランドバッグM14,30010,010
ブランドバッグL17,60012,320