MOUNTAIN WEAR
登山用品のクリーニング

登山用品のカルテ検品
お品物到着後に検品作業を致します。お品物の状態と汚れ具合などをカルテを使って1点1点丁寧に検品して工場に出荷します。お品物が傷んでいる場合はリフォームのご案内を行ったり、汚れが酷い場合は特殊シミ抜きをオススメするなど店頭での受付と変わらない丁寧なサービスを心掛けています。
クリーニング後も同様の検品作業を行うことで高品質なクリーニングを実現しています。安心して任せて頂けるようにスタッフ全員が専門知識を持って検品致します。

GORE-TEX(ゴアテックス)クリーニング
ゴアテックスは汚れと共に撥水性機能も低下するため定期的なクリーニングと、撥水加工をさらにつけることでより長期的に撥水性を保つことが出来ます。ゴアテックスはクリーニングに不向きという情報がありますが、油性の洗剤で洗うドライクリーニングでは表面のコーティングが剥がれ撥水性が低下することもあります。しかし、水洗いとプロ仕様の洗剤で洗う分には家庭で洗うより綺麗になる上に、撥水性も回復します。ゴア社からもクリーニングによるケアが推奨されています。ゴアテックスのカビ取りも可能です。
アウトドア専用撥水加工
アウトドア専用に、化学品メーカーと共同で開発した特殊撥水剤と職人の技術による撥水加工「匠撥水」をご体感ください。
匠撥水の撥水性能は、JIS規格の最高等級の5等級です。
耐久性は一般撥水加工と比較して流水テストにて10倍の耐久性を有していることが実証されています。
匠撥水の撥水性能は、JIS規格の最高等級の5等級です。
耐久性は一般撥水加工と比較して流水テストにて10倍の耐久性を有していることが実証されています。
OPTION
豊富なオプション加工
匠撥水
雨や汚れをガード

匠撥水
元々ハードシェルには撥水加工が施されていますが、徐々に撥水効果は薄れていきます。定期的なメンテナンスし、匠撥水加工を施すことで機能を最大限に引き出します。
当社の撥水加工は防水加工と異なり、通気性を損なわず水滴をはじくことが出来るので蒸れる心配がありません。
また、市販のスプレーと異なり、ムラなく均一に施されます。

油落とし
\1,650~

油落とし
油性汚れをハードシェルのコーティングを保護しながらデリケートに落とす特殊シミ抜きです。クリーニング代+1,650円~4,400円の加工料となります。
汚れの範囲によって加工料金が確定致します。
油落としはクリーニングとセットでのご利用となります。
経年劣化によってはコーティングが劣化することもご了承ください。

汗抜き加工
臭い・黄ばみ防止

カビ取り加工
カビ菌の除菌・殺菌

カビ取り加工
オフシーズン、クリーニングしないで保管したために、いざ使うときになってカビが発生したことありませんか?カビは目に見える箇所以外にも菌が衣類の至る所に潜んでいます。
カビ取り加工でしっかりクリーニングすれば臭いもほとんど気になることはありません。
シェルのカビを綺麗に落とせます。
ITEM
登山アイテム

ハードシェル

ハードシェル
高性能なハイブランド品の豊富な取り扱い実績があります。品物ごとのシルエットを大切にデリケートな専門クリーニングを行います。
クリーニングと一緒に匠撥水を施すことをオススメ致します。
ハードシェルのシームテープの修理も専門職人がシーリングマシンを使用して修理します。

ザック

ザック
登山ザックのクリーニングでは背面のフレームが変形しないようにデリケートな特殊洗浄を行います。元々撥水性が高いザックではありますが、撥水加工を施すことでより機能性がアップ致します。
毎年1000点以上の各種メーカー(ARC'TERYX,MAMMUT,THE NORTH FACE,OSPREY,Millet,GREGORY,karrimor,deuter,mont-bell,Black Diamond,Haglofs)のザックの取り扱い実績があります。

シュラフ

シュラフ
汚れが蓄積してふんわり感がなくなったダウンも蘇ります。特に臭いが気になる方は、臭いの原因になる汗の成分を効果的に落とす汗抜き加工を一緒に注文することをオススメします。
自然乾燥と乾燥機を使ったダブル乾燥工程で安心して保管できる状態にしてから出荷しています。

FILL POWER UP
新品より膨らむ新技術
ダウンのボリュームを示すフィルパワーを向上させる「FILL POWER UP(FPU)」を全品無料で加工致します。

シームテープ貼り直し
専門機械を使ってハードシェル、GORE-TEXのシームテープの貼り直し修理を行います。本来のシルエットを崩さないように、立体裁断を意識してシームテープの貼り直しを行っていきます。
ハードシェルジャケット 33,000円
ハードシェルパンツ 16,500円

登山用テント
テントの専門クリーニングも姉妹サイト「テントクリーニング.com」で行っております。大手メーカー公式のメンテナンス先に認定されており、年間4万張のクリーニング実績があります。
共通アカウントとなっておりますので、ご注文はどちらのサイトで行って頂くことができ、お品物のお送り先も衣類・テントご一緒にお送り頂くことが可能です。
テントクリーニング.com

登山用テントの修理
テントの修理も受け付けています。破れ直し、ファスナー直し、シームテープの貼り替え直しを専門のリペア職人が高い技術力で対応致します。
ハードな環境で使用される登山用テントの機能性を復元致します。
修理の御見積の際は、修理箇所の写真を添付して下さい。
修理のお問い合わせはこちら
COURSE
コース
スタンダード | デラックス | プラチナ | |
---|---|---|---|
FPU | ![]() | ![]() | ![]() |
2度洗い | ![]() | ![]() | ![]() |
個別洗い | ![]() | ![]() | |
自然乾燥 | ![]() | ![]() | |
プラチナ職人仕上げ | ![]() | ||
防虫和紙包装 | ![]() | ![]() |
PRICE
料金
スタンダード | デラックス | プラチナ | オプション | |
---|---|---|---|---|
ハードシェルジャケット | 2,200 | 4,950 | 6,380 | 715 |
ハードシェルパンツ | 1,870 | 4,125 | 5,280 | 715 |
トレッキングジャケット | 1,540 | 3,300 | 4,180 | 715 |
トレッキングベスト | 1,320 | 2,750 | 3,520 | 550 |
トレッキングパンツ | 1,320 | 2,750 | 3,520 | 550 |
ダウンジャンパー | 2,420 | 5,500 | 7,040 | 715 |
マウンテンジャケット | 1,870 | 4,125 | 5,280 | 715 |
マウンテン厚手ジャケット | 1,870 | 4,125 | 5,280 | 715 |
マウンテンダウンジャケット | 2,420 | 5,500 | 7,040 | 715 |
マウンテンダウンベスト | 1,650 | 3,575 | 4,620 | 495 |
マウンテンベスト | 1,430 | 3,025 | 3,850 | 715 |
マウンテンパンツ | 1,540 | 3,300 | 4,180 | 550 |
マウンテンジャケット<GORE-TEX> | 2,200 | 4,950 | 6,380 | 715 |
マウンテン厚手ジャケット<GORE-TEX> | 2,420 | 5,500 | 7,040 | 715 |
マウンテンダウンジャケット<GORE-TEX> | 3,080 | 7,150 | 9,130 | 715 |
マウンテンダウンベスト<GORE-TEX> | 2,090 | 4,675 | 5,940 | 495 |
マウンテンベスト<GORE-TEX> | 1,870 | 4,125 | 5,280 | 715 |
マウンテンパンツ<GORE-TEX> | 1,870 | 4,125 | 5,280 | 550 |
レインジャケット | 1,870 | 4,125 | 5,280 | 715 |
レインパンツ | 1,540 | 3,300 | 4,180 | 550 |
レインコート | 2,420 | 5,500 | 7,040 | 1,100 |
ダウンパンツ | 1,980 | 4,400 | 5,610 | 550 |
ダウンパンツ<GORE-TEX> | 2,640 | 6,050 | 7,700 | 550 |
ザック | 6,600 | - | - | 2,200 |
ザック(30L~) | 7,150 | - | - | 2,200 |
ザック(50L~) | 7,700 | - | - | 2,200 |
ザック(70L~) | 8,800 | - | - | 2,200 |
ザックカバー | 1,100 | - | - | 660 |
登山用ベビーキャリア | 7,700 | - | - | 2,200 |
登山靴 | 5,500 | - | - | 2,750 |
登山靴<GORE-TEX> | 6,600 | - | - | 3,300 |
登山用ロープ | 1,650 | - | - | 825 |
登山ハーネス | 4,950 | - | - | 2,475 |
トレッキンググローブ | 1,540 | 3,300 | 4,180 | 550 |
トレッキングスノーグローブ | 1,760 | 3,850 | 4,950 | 550 |
レッグカバー | 1,540 | 3,300 | 4,180 | 550 |
登山ヘルメット | 3,300 | - | - | 1,650 |
シングル 羽毛 #5-#1 | セミダブル 600g- #0 | ダブル 800g- EXP. | オプション | |
---|---|---|---|---|
シュラフ | 4,400 | 5,720 | 6,600 | 1,320 |
シュラフ特殊 | 5,390 | 7,007 | 8,085 | 1,320 |
シュラフカバー | 2,200 | - | - | 1,320 |
シュラフバッグ | 0 | - | - | - |
シュラフ枕 | 1,320 | - | - | - |

注意事項
シェルのコーティング・シームテープは経年劣化します。コーティング劣化による白粉や生地の収縮、ワッペンなどの剥離、破損が生じます。
クリーニング前にお客様にお伝えする努力はいたしますが、生地の内部が劣化しているなど見た目では分からないこともございます。
経年劣化によるクリーニング破損につきましては免責事項となります。